Non-AlcoholicMenu

    • ノンアルコールカクテル

      アルコールの苦手な方や未成年でも飲めるカクテルです。

    • |シャーリーテンプル

      580円

      アメリカの禁酒法が廃止されてから発明されたカクテルで、さっぱりした甘さでとても飲みやすいです。

      ノンアルコールカクテルでは代表的なカクテルです。

      ジンジャーエール×グレナデンシロップ×レモンスライス

    • |バージンブリーズ

      580円

      「初めてのそよ風」という名の通り、とても爽やかな味です。気分を一新したい日にオススメです。

      クランベリージュース×グレープフルーツジュース

    • |コンクラーベ

      580円

      コンクラーベとは、ラテン語で「鍵のかかった部屋」という意味です。ローマ法皇を選出する選挙会議のことこう呼びます。法皇選挙とは特に関わりがなく、命名由来には定説がありません。

      クリーミーで美味しいノンアルコールカクテルです。

      オレンジジュース×ミルク×フランボワーズシロップ

       

    • |レモンソーダ

      580円

      炭酸とレモン汁をミックスする爽やかなカクテル。甘さが欲しい方はシロップを足すこともできます。

      レモン汁×炭酸水

    • |ノンアルコール・モスコミュール

      580円

      モスコミュールは超定番のカクテルの1つです。そんアルコール版はサラトガクーラーとも言われ、ライムとジンジャーエールで、とても爽やかです。

      ジンジャーエール×ライムジュース×ガムシロップ

    • |シンデレラ

      580円

      ノンアルコールカクテルの代表格です。女性にふさわしいフルーティなカクテルです。

      オレンジジュース×レモンジュース×パイナップルジュース

    • |ヴァージンモヒート

      580円

      暑い夏の季節に飲みたくなるカクテルといえば、ヴァージンモヒート!!ミントの香りがとても爽やかです。

      ライムジュース×ミントの葉×ガムシロップ×ソーダ

    • |サマー・デ・ライト

      580円

      「夏の喜び」という名のカクテルです。名前の通りライムの酸味と爽快なソーダで、夏にぴったりのノンアルコールカクテルです。

      ライムジュース×グレナデンシロップ×ガムシロップ×ソーダ

    • |フロリダ

      580円

      レモンとオレンジの産地で有名なフロリダ州の代名詞のようなカクテル。オレンジ色と香りが爽やかで、レモンの酸味が絶妙な味わいのカクテルです。

      オレンジジュース×レモンジュース×ガムシロップ×(※アンゴスチュラ・ビターズ)

      ※アンゴスチュラ・ビターズはアルコールを含んでいるので0%の場合は材料としないこととします。

    • |プッシーキャット

      580円

      「かわいい猫」という意味のカクテルです。フルーツたっぷりのフレッシュな味わいが特徴のカクテルなので、合コンや女子会などにいかがでしょうか。

      オレンジジュース×パイナップルジュース×グレープフルーツジュース×グレナデンシロップ

    • |ヴァージン・ピニャ・コラーダ

      580円

      トロピカルカクテルで定番のピニャ・コラーダのなんアルコール版です。ピニャ・コラーダとはスペイン語で「裏ごししたパイナップル」ノンアルコール版では同じくトロピカルカクテルで有名な「チチ」とレシピが重なります。(ヴァージン・チチ)

      パイナップルジュース×ココナッツミルク

    • |フルーツ・パンチ

      580円

      オレンジとパイナップルの絶妙なコラボレーションにレモンを混ぜた、爽やかフルーティなカクテル。

      オレンジジュース×パオナップルジュース×レモンジュース×グレナデンシロップ

    • |ヴァージン・メアリー

      580円

      ウォッカをベースとするカクテル、ブラッディ・メアリーのノンアルコール版です。タバスコが程よく効いていてオトナの味です。

      トマトジュース×タバスコ×レモンジュース×ウスターソース

    • |パイナップル・クーラー

      580円

      パイナップルジュースにライムジュースを加えたさっぱり味に、ソーダをプラスした喉越し爽やかなカクテル。

      パイナップルジュース×ライムジュース×ソーダ×ミントの葉

    • |ノンアルコール・サングリア

      680円

      サングリアはワインに果物を漬けたスペインの代表する飲み物です。ワインをグレープジュースに変えたミックスドリンクです。

      オレンジ×キウイ×リンゴ×レモンスライス×グレープジュース

    • |ベリーチェリーソーダ

      680円

      ベリーの食感が楽しめる爽やかな甘口のノンアルコールカクテルです。混ぜるとベリーが沈んだり浮かんだりするので、見た目も楽しめます。

      ブルーベリー×チェリー×ソーダ×ガムシロ

    • |ざくろグレープフルーツ

      580円

      ざくろとグレープフルーツのジュースという、特に女性の健康には欠かせない栄養があるノンアルコールカクテル。休肝日にオススメです。

      グレープフルーツジュース×ざくろシロップ×ミントの葉

    • |オレンジエード

      580円

      さっぱり気分一新したい時にオススメしたいのがオレンジエード。

      オレンジジュース×ガムシロップ×ミネラルウォーター

    • |セーフ・セックス・オン・ザ・ビーチ

      680円

      トムクルーズ主演の映画「カクテル」に登場したセックス・オン・ザ・ビーチのノンアルコールカクテル。「安全」という言葉が入る面白いネーミングです。

      ピーチネクター×クランベリージュース×パイナップルジュース×レッドチェリー

    • |ノンアルコール・カシスオレンジ

      580円

      カシスオレンジは、すっきりとした甘みが特徴のカクテルの定番です。ノンアルコール版です。

      カシスシロップ×オレンジジュース

    • |クランベリーキューティー

      680円

      名前の通り、ピンクでキュートなノンアルコールカクテルです。女子会で大人気です。

      クランベリージュース×オレンジジュース×ライムジュース×ガムシロップ×ソーダ

    • |マンゴーラッシー

      580円

      ヨーグルトベースのインドを代表するドリンクです。ラッシーの作り方は地方よって異なりアレンジ豊富のようです。

      ヨーグルト×マンゴージュース×ミルク×ミントの葉

    • |アップルジンジャーエール

      680円

      りんごの風味や香りが存分に味わえる、フルーティでフレッシュなドリンクです。気分転換にベストです!

      りんご×ジンジャーエール×はちみつ

    • |ヴァージン・ジンジャー・ミモザ

      680円

      オレンジの良さがベストに味わえる、爽やかなノンアルコールカクテルです。甘すぎず、大人の気分を味わえます。

      オレンジジュース×ソーダ×生姜

    • |アップル・フレーズル

      680円

      超さっぱり系のカクテルです。シンプルなのでアレンジの幅も広いです。爽やかな味わいなので、休肝日の人にぴったりです。

      りんごジュース×レモンジュース×ガムシロップ×ソーダ

X